手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間めと3時間めの間の15分休憩。運動場でも体育館でも、割り当ての学年の遊びのメインは、やっぱりドッジボールです!

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生では、なかよし教室前の壁に、「へちま」と「ひょうたん」を育てています。
 きれいなグリーンのへちま、触るとサラサラでした!

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の生き物の学習。校庭菜園で植物の観察をしました。夏・秋の虫も探します。
 とっても大きなバッタを見つけました!つかまえて、教室で飼うことになりました。とりあえず、エサを調べるまでの食料としてバッタのいた場所の雑草を虫かごに入れました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
水筒からどれだけのカップに水が入るか、教科書の実験を実際にやってみながら、数と量の関係を学んでいます。

生花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアの方が、今月も花を生けてくださいました。
 玄関、廊下、事務室前、校長室前、職員室。
 いつも、本当にありがとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 3年七輪体験予備日
5年「漫才」
2/19 帽子名札週間
校内読書感想画コンクール表彰式(朝会時)
2/20 帽子名札週間
6年薬のおはなし
2/21 C-NET
帽子名札週間
5年水育
SC
クラブ活動見学会(年度最終)
2/22 帽子名札週間
児童集会(ミュージッククラブ発表)
たてわり班活動1−5年3校時
引き継ぎ式6年→5年

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導