3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
学校アンケート(保護者)
クラブ見学会
避難訓練
プール改修工事part4
図書室へ行こう
6年 卒業遠足?
6年 卒業遠足
プール改修工事part3
6年生 調理実習
雪遊び
雪遊び
学校保健委員会
雪遊び
雪まつり
2年生授業研究
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ALLたつみ まな防祭!あそ防祭!
PTA役員、実行委員の皆さんも協力していただいています。
ありがとうございます。
ALLたつみ まな防祭!あそ防祭!
オールたつみで、防災意識を高めましょう!
6年3組 国語 話し合って考えを深めよう
お題に対して賛成と反対グループに分かれてディベートしました。お互いの意見を言い合いました。
6年生 歯と口の健康教室
今日は、歯科衛生士の方に来ていただき、歯と口の健康について学習しました。
虫歯はもちろん、歯周病についてもフォーカスをあて、指導していただき、歯茎と歯の間をよく磨くことも、歯を守る上で大切だということを学びました。
最後に、実際に歯の汚れを見えるようにし、ブラッシングすることで、汚れを落とす実感をもち、これからも歯磨きを頑張りたいという気持ちがわいていました。
外国語活動研修会
外国語活動の教職員研修会が行われました。ペアやグループ、クラスみんなできるゲームや歌をたくさん教えてもらい、我々もやってみました。かけ声や、笑い声がたくさんあがった研修会でした。子どもたちとも楽しんで行えるよう、これからの外国語活動にいろいろ取り入れていきます。
32 / 82 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:21
今年度:20341
総数:278154
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/16
国際クラブ ゆとりの日
2/19
卒業遠足予備日
2/21
クラブ活動(最終)
2/22
学習参観・懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市小学校教育研究会
H29大阪市「全国学力・学習状況調査」結果
大阪市教育委員会ツイッター
令和元年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和5年度 第2回 学校協議会 実施報告書
令和5年度 第1回 学校協議会 実施報告書
令和4年度 学校関係者評価 報告書
令和3年度 学校協議会 学校関係者評価報告書
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
令和3年度 巽小学校「運営に関する計画」最終評価
いじめ防止基本方針
巽小学校 いじめ防止基本方針
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 学校の概要
令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 巽小学校「学校の概要」
学校安心ルール
学校のきまりについて
学校安全・安心ルール
安全マップ
交通安全マップ
お知らせ
学校アンケート(保護者)
交通安全 パンフレット
学校園における働き方改革プラン
全国学力・学習状況調査
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果
令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果
事務室
令和5年度 就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時)
令和5年度 就学援助制度のおしらせ(早期2・一般・随時)
携帯サイト