2年生 音楽〜鍵盤ハーモニカの素敵な音色が響いています!
2年2組の音楽の時間です。曲「夕やけこやけ」を、鍵盤ハーモニカの演奏をしています。きれいな音色を響かせていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1日の給食〜ずいき、知ってる?〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 31日の給食〜私にはなかった〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30日の給食〜香りがするよ〜![]() ![]() ![]() ![]() 25、26、29日の給食〜まとめすぎて・・〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 25日の給食は「黒糖パン、ほたて貝のグラタン、スープ、パインアップル(カット缶)、牛乳」でした。コロコロしたほたて貝柱が入り、人気のグラタンです。ほうれんそうも入り、色どりもきれいでした。 26日は「ごはん、さごしのしょうゆだれかけ、とうふのみそ汁、みずなの煮びたし、牛乳」でした。さごしはしょうゆだれがかかっているので、ごはんとよく合いました。骨が多い部分もあったのですが、みんな上手に食べていました。 29日の給食は「コッペパン、ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとこまつなのソテー、白桃(カット缶)、マーマレード、牛乳」でした。みんなに人気のミートボール、そしてカレー味。いつも好評の献立です。ソテーはツナのうま味で、うす味にしてもおいしく仕上がりました。 |
|