★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

Let’s_Try_「音楽」1年生

画像1 画像1
今日の音楽は、わらべうたで遊びました。
写真はおちゃらかをしている様子です。
お家でもやってみてくださいね。

団 5年生 『When is your birthday?』

画像1 画像1
外国語はやはり盛り上がる!!!
たくさんゲームをして楽しみました(^^)/

団 5年生 『自主学習ノート』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の自主学習ノートです。興味深い内容ばかり($・・)/~~~

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月22日
・ごはん
・牛乳
・さけのごまみそ焼き
・五目汁
・ひじきのいため煮

ひじきについて紹介します。
ひじき(鹿尾菜)の由来はご存じですか?見た目が、鹿の黒くて短いしっぽに似ていることから「ひじき(鹿尾菜)」と江戸時代に呼ばれるようになったそうです。(^^)さけのごまみそ焼きは、ねりごま、砂糖、うすくちしょうゆ、白みそ、白いりごまで下味をつけて、オーブンで焼いています。ごまの風味が美味しいおかずです。

ラフアンドピース「学年交流会」 6年生

画像1 画像1
今日は遠足が延期になり、学年で交流する時間をつくりました。
ルールを守って、楽しい時間を過ごすことができましたね^ ^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 歯と口の健康教室(6年)・委員会(最終)
祝日
2/23 天皇誕生日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

事務室より