毎日暑い日が続いています。「早寝早起き朝ごはん」を心がけ、体調を整えましょう。水分補給も忘れずに!
TOP

みそ汁

画像1 画像1
★7月18日の献立★
さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ごはん、牛乳

気温が高い日が続いています。温かいみそ汁を食べると、汗をかきますね。
みそ汁は、野菜、きのこ類、いも類、海そうなどをしっかり食べることのできる料理です。暑さに負けない体にするためにも、みそ汁を食べるようにしましょう。今日のみそ汁は、野菜を45g、いも類20g使っていました。(栄養教諭)

国語の学習(2年生)

「言い伝えられているお話を知ろう」の学習をしています。

日本に昔から伝わるお話の中から、自分のお気に入りのお話について、
「どんなところが面白いのか」
「どんな出来事が起こるのか」
など、グループで伝え合いました。

子どもたちは、いろいろなお話を読み、お気に入りを見つけました。
今日、お友達のおすすめの本を知って、また、自分でも読んでみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修

高見小学校では、若手の先生方がたくさんおられます。
学校では、経験年数が長くても短くても、同じように日々子どもたちの指導にたっています。

そのような中、若手の先生に向けた研修会を1年間を通して計画的に行っています。
講師は校内の先生が担当します。

本日は朝の会や帰りの会のもちかた、教室の整理整頓の仕方など学級経営の基本的なことを研修しました。
子どもたちのために教員も日々研修を深め、指導力向上に努めています。

すべては子どもたちの笑顔のためにです!
画像1 画像1
画像2 画像2

非行防止教室(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
此花警察署の少年課の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。
毎年、夏休みを迎える前に、行っています。

子どもたちが様々な事件に巻き込まれることが多々ある昨今。
子どもたち自身が自分を守るために、加害者にならないために、考える時間になったと思います。

SNSによる被害について、DVDを見ながら学習をしました。
DVDから流れる事案を見ると、
「自分には関係ないな」
「自分ならそんなことせえへんな」
というように思っている子どもたち。
しかし、警察の人の話によると、犯人は言葉巧みに個人情報を聞き出したり、写真を送らせたりすると話していました。
6年生の中にも、相手の顔や名前を知らない人と、SNSでやり取りしたことがあると答えた子が3分の1ほどいました。今一度、SNSの使い方を考える必要があると思います。

長い夏休み、家族と話し合いながら、事故や事件に巻き込まれないよう、過ごしてほしいと思います。

ベルマーク(PTA活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
高見小学校では、ベルマークを集めて学校に必要なものを購入しています。
ベルマーク1点は1円に換算されます。コツコツとためていくことができます。

そして今回、ベルマーク協会から高見小学校に表彰状が届きました!!

なんと!200万点ものベルマークを集めたんだそうです。
すごい数ですね。
コツコツためることで、こんな大きな数になるんです。
私は、子どもたちも、小さな努力をコツコツ積み重ねていくことで、大きな成果につながると信じています。

昨日のPTA実行委員会で、ベルマーク収集のお手伝いをしていただいている、学級保健委員会の委員長さんに表彰状をお渡ししました。

今後も、収集にご協力お願いします。
(イオンやダイエーに収集ボックスを置いています)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 「あいさつ週間」(〜22日(木))
2/21 学習参観(5限)・学級懇談会
2/23 天皇誕生日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより

地域活動