★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

1月22日(月)今週は給食週間です

画像1 画像1
今週は、給食の時間に、給食委員会のメンバーが給食にまつわるお話やクイズをします。
給食時間のお楽しみですね。

1月22日(月)なわとびしようぜ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1人跳びもいいけど、2人跳びも楽しいなあ。

1月22日(月)なわとびしようぜ! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は高学年の番。
2人跳びもなかなか様になってきました。

1月22日(月)今朝は放送朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生からの告知は2月に予定する「スマイルプロジェクト」について。
平和学習を通して、1〜5年生ともっとつながりを持とうという企画にたどり着きました。
6年生が考えるさまざまな遊びのコーナーから、したい遊びを選んで参加します。
6年生がどんな遊びを準備しているのか、とても楽しみです。
(この試みは今回初!)

1月22日(月)今日は放送朝会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは先日、大寒を迎えたお話がありました。
暦の上で最も寒い時期。
学校では風邪症状での欠席が目立ってきています。
寒い時期だからこそ、しっかり身体を動かし、寒さに負けないようにしたいですね。

今週から給食週間が始まりました。
給食委員会の児童による告知がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/19 あいさつ週間開始(26日まで) 社会見学(5年 読売新聞社)
2/20 読み聞かせ(5年)
2/21 読み聞かせ(6年) 5時限授業(全学年) 学習参観・学級懇談会(1・3・5年)※学習参観は5時限目、学級懇談会は児童下校後に行います。
2/22 読み聞かせ(6年) 5時限授業(全学年) 学習参観・学級懇談会(2・4・6年)※学習参観は5時限目、学級懇談会は児童下校後に行います。
2/23 天皇誕生日

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり