★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

2月15日「コリアタウンにようこそ」《人権学習》【5年】

5年生は「コリアタウンにようこそ」という読み物教材を使って、人権学習に取り組んでいます。

5年生は先週、実際にコリアタウンへ見学に行きましたが、今回の学習を通して、違いを違いとして認め合い、お互いの人権を尊重し合えるような態度を、子どもたちの中で育んでいくことを目標にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日「学習参観」

今日は、今年度最後となる学習参観が行われました。

発表形式の授業や、図画工作の制作活動、総合的な学習など、さまざまな内容の授業が行われ、おうちの方がたくさん来られる中、子どもたちはしっかりとがんばっている姿を見てもらうことができました。

1年生 《生活科》「できるようになったよ はっぴょうかい」
2年生 《生活科》「わたし・ぼくの成長」
3年生 《図画工作》「のこぎりひいて ザクザクザク」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日「学習参観」

学習参観の様子、4〜6年生です。

4年生 《総合的な学習》「色っていろいろ」
5年生 《総合的な学習》「夢をかなえる私たち!
             到着するまでHow much?」
6年生 《国語・総合的な学習》「感謝の気持ちを伝えよう」  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ハヤシライス
牛乳
キャベツのバジル風サラダ
洋なし(カット缶)

です。

「ハヤシライス」は、“ルウ”からつくる本格的なもので、子どもたちからも大好評の献立です。調理員さんが“ラッキーにんじん”を入れてくださっています。

今日の給食時の様子は、2年生の写真を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日「子どもをまもるどうぶつたち」《国語》【1年】

1年生は国語の時間に「子どもをまもるどうぶつたち」という説明文の学習をしています。

教科書に書かれている内容をていねいに読み取っていき、ワークシートで問われていることに答えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ