今日の給食は、沖縄県の郷土料理「もずくと豚ひき肉のジューシー」です。![]() ![]() ジューシーは、沖縄県の郷土料理で、炊き込みご飯や雑炊のことです。給食では、沖縄県産のもずく、豚ひき肉、切りこんぶ、にんじんなどを豚骨スープでうまみをプラスして味つけした具を食べるときにごはんと混ぜて食べました。 3年2組 算数科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 遠足 その9
無事帰ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、鶏肉のてり焼きです。![]() ![]() てり焼きは、料理酒、砂糖、みりん、しょうゆで下味をつけた鶏肉を焼き物機で230度、15分間焼きました。 6年 社会科
戦国時代の学習です。タブレットや資料集を開き、集中して学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|