給食週間 感謝の手紙
給食調理員さんへの感謝のメッセージがたくさん届きました。 
掲示期間が終わったら、調理員さんへプレゼントする予定です。  
	 
 
	 
避難訓練(地震津波) 
	 
 
	 
 
	 
避難訓練(地震津波)
地震と津波を想定した避難訓練を行いました。能登半島での地震のように、地震はいつどこで起こるかわかりません。みんなが他人ごとではなく、自分ごととして訓練しておく必要があります。自分の命は自分で守り、集団で安全に避難できるようこれからも訓練を続けていきたいと思います。 
 
	 
 
	 
 
	 
いじめ(いのち)について考える日
児童朝会で、いじめ(いのち)についての講話を校長先生から聞きました。「わたしがいじわるおおかみになった日」という絵本を読み聞かせしてくださいました。 
なぜ人はおおかみ(いじめっ子)になってしまうのか、おおかみにならないためにはどうしたらいいのか、おおかみを止めるためにはどうしたらいいか、考えるヒントをたくさんもらいました。 みんなが安全安心に楽しく過ごせる学校を、みんなで作っていきたいと思います。  
	 
 
	 
 
	 
劇鑑賞会 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||