★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

大阪市教育委員会より

「教職員と児童生徒とのSNS等の利用ルールの明確化について」というお知らせを配布文書欄に掲載いたしました。お読みください。配布文書は こちら

12/18 全校朝会2

画像1 画像1
児童会から、先週のユニセフ募金で集まった募金金額を発表しました。4日間で、16,703円集まりました!みなさんから集められた大切なお金は、困難な状況に陥っている世界の子どもたちのために活動しているユニセフに送ります。
みなさん、ご協力ありがとうございました!!


12/18 全校朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全校朝会で、クラブドッジボールの大会で優秀な成績を収めた児童、「税に関する作品展(習字)」に応募し賞をいただいた児童、「防火・防災図画コンクール」に応募し賞をいただいた児童に、校長先生から賞状が渡されました。また、港晴子ども会のキックベースボールチームが大会で優勝し、賞状と優勝カップが渡されました。みなさん、おめでとうございます♪

ももの会 港ネットワーク

画像1 画像1
今回のお花は、「ドラセナ・ガーベラ・スプレーカーネーション」です。
きれいなお花を、いつもありがとうございます♪

ユニセフ募金4日目

画像1 画像1
ユニセフ募金、最終日です。
今日も、たくさんの児童と教職員が募金をしてくれました。

募金をしてくれたみなさん、ご協力ありがとうございました♪
児童会のみなさん、朝早くからあいさつ運動と募金活動、お疲れさまでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 C-NET
2/20 クラブ見学会3年
2/21 全学年5時間授業
2/22 卒業を祝う会
2/23 天皇誕生日