6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

12/4(月)2年★玄関掲示

画像1 画像1
 12月の玄関掲示は、2年生の手形や足形で作られたクリスマスツリーです。
1つ1つ手形や足形に飾り付けをして、カラフルに仕上がっています。
学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

 今年も残すところあと1か月となりました。
体調に気を付けながら学校生活を過ごし、よい形で今年を締めくくりたいと思います。

12/4(月)1年★ソンセンニムと韓国・朝鮮の学習をしたよ

 韓国・朝鮮について、ソンセンニムからたくさんのことを教えていただいた一時間。
 「あいさつ」「ポラムってどんなことをするところ?」「体の名前をつかった遊び・モリオッケ」「韓国朝鮮のじゃんけん・カウィバウィボ」などなど…。
あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。
画像1 画像1

11月29日(水)ポラム学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 前回に引き続き、交流会に向けてクイズを考えたり、名刺を書いたりしました。
クイズでは、韓国・朝鮮に関する食についての問題を一生懸命考えました。

 来週は、交流会があります。
他の学校のチングとたくさん交流し、有意義な時間を過ごしてほしいです。

11月30日(木)4年生 がちゃぽん朝読み

画像1 画像1
 今日は朝の時間にがちゃぽんさんが朝読みをしてくださいました。
どの学級もがちゃぽんさんの読み語りを集中して聴きました。

11/30(木)1年★がちゃぽんさんによる朝の読み語り

 2学期最後、2023年最後の、がちゃぽんさんによる朝の読み語りが行われました。
 
 今学期も、たくさんの本との出会いを届けてくださった、がちゃぽんさん。
朝から楽しく穏やかな気持ちにしてくださり、本当にありがとうございました。

 3学期、2024年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/20 クラブ(3年見学)
まちかど号
2/21 入学説明会書類提出〆切
ポラム 小中国際クラブ交流会15:00〜(西三国小)
2/22 学習参観・学級懇談会
学年集会6年
学年集会6年(コサージュづくり)
ステップアップ4年
2/23 天皇誕生日
2/26 英語2年