2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

今日の給食(10月25日(水))

今日の給食は、黒糖パン、牛乳、タンタンめん、あっさりキャベツ、まっ茶大豆、です。

テンメンジャンは、中華料理の調味料の一つです。小麦粉から作られるみそで、「中華甘みそ」とも呼ばれます。甘みがあり、色が濃いのが特徴です。今日の給食では、タンタンめんの味付けに、テンメンジャンを使用しています。
画像1 画像1

今日の様子です。

天気の良い日が続いているので、休み時間はサッカーをして遊んでいる子どもが多いです。
芝生の運動場なので良い雰囲気ですね。
1年生は国語の学習中でした。グループで集まって話し合いの活動をしていましたよ(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月24日(火))

今日の給食は、ポークカレーライス[米粉]、牛乳、サワーソテー、みかん、です。

私たちがよく食べている「みかん」とは、主に「温州みかん」のことをいいます。甘みが強く、皮がむきやすいのが特徴です。主な産地は、和歌山県、愛媛県、静岡県、熊本県、長崎県です。
画像1 画像1

本の読み聞かせ その2

4・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本の読み聞かせの様子です。

地域のボランティアの方々に来ていただきました。
本校では毎年このような取り組みで地域の方々にお世話になっています。
朝早くからありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 C−NET
2/22 学習参観・懇談会 第3回学校協議会
2/23 天皇誕生日 祝日
2/26 クラブ活動(今年度最終)

学校評価

重要なお知らせ

学力調査

学校協議会