2月20日 2年算数!面をつなげて箱を作ろう
2年生の算数では、面の形を写し取った画用紙を切り取って、6面をつなぎ合わせて箱を作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日 5年理科!電流と電磁石
5年生の理科では電気の学習をしています。電線を鉄芯に巻き付けて電気を流すと電磁石になるんですね。実際に作ってみるとよくわかります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日 読み聞かせ!2年・3年・5年
今週の読み聞かせは、2年、3年、5年でしていただきました。子どもたちは、前回の読み聞かせの内容をしっかりおぼえているようでした。ひまわりさんと子ども達のやり取りも楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日 ユニセフ募金活動!児童会
今週は、朝の登校時に、児童会のユニセフの募金活動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日 クラブ活動!今年度最終
4年生〜6年生のクラブ活動がありました。今回で今年度最後となります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|