これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

子どもソフト合宿3 7月17日(月)

 合宿2日目
 
 今日も朝からカンカン照りの天気です。

 子どもたちに聞くと、多目的室では、
・がんばって10時には寝た・・
・寝られへんかった・・
が、だいたい半々でした。

 今日も朝食のあとは練習です。

 子どもたちは、やっぱり元気だな・・と改めて思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもソフトボール合宿 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晩御飯をみんなでたべ、夜はレクリエーション大会!
ものまね大会では各チームが奮闘しました。
ヌードバーや、大山選手など野球選手はもちろん、犬やグリコなどの変わり種も。
大盛り上がりでした。

子どもソフト合宿 7月16日(日)

 日吉小ソフトボールクラブは、今日から明日にかけて、学校で寝泊まりしながら『第1回夏季キャンプ』を行います。。

 初日は、午前中から練習を始めるいうので、少し練習の様子を見せてもらいました。

 30度を超える暑い中でしたが、子どもたちも指導員も熱い練習を行っていました。

 卒業した中学生も、応援に来てくれていました。

 寝食を共にすることで、チームの心も絆も一層強まることでしょう。

 水分と休憩は、しっかりと取って、明日まで頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏のイベントお知らせ 7月14日(金)

 明日から3連休!

 来週の水曜日が1学期の終業式です。

 コロナ禍の期間も終わり、今年はいろいろなイベントが復活しています。

 学校にも地域のいろいろな行事のポスターが貼られています。

・日吉ラジオ体操:7月20日(木)〜7月30日(日)
・高台ラジオ体操:7月21日(金)〜7月31日(月)
・幸町ラジオ体操:7月24日(月)〜7月30日(日)
・日吉サマーフェスティバル:7月30日(日) 11:30〜14:00 日吉小運動場

 いろいろな行事に積極的に参加して、暑い夏を乗り越えましょう!!

 今後も、地域の行事などのポスターが届きしだい、お知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 水泳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生の水泳授業です。小学校最後の水泳で、どこまで泳げるか測定します。みんな、ガンバレ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 クラブ C-NET(5年)
2/27 なかよし卒業を祝う会 C-NET(4年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係