これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

明日は『夏祭り』 8月17日(木)

 お盆休みを直撃した台風7号・・

 夏休みの予定を変更したご家庭も多かったかもしれませんね・・

 学校では、明日からの『日吉夏祭り』の準備を地域の方がしてくださっています。

 例年では、『盆踊り』なのですが、今年は工事の関係でできないと思っていましたが、『夏祭り』という形で実施することになりました。

 明日の実施は、当初18:00となっていましたが、19:00からに変更しています。

 お間違いのないように、お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会で発表! 8月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国特別活動研究協議大会 大阪大会が、興国高校で今日、明日と行われます。

今日はその大会のオープニングアトラクションで、小学校を代表して、日吉小の合唱団が歌いました。

3曲ともとても素晴らしく、子どもたちの日ごろの練習の成果が表れていました。

ほんとよく頑張りましたね。ありがとう!

明日のNHKコンクールも、頑張ってくださいね。

応援しています。

西区PTAママさんバレーボール大会 8月6日(日)

 今日は、西区民スポーツセンターで、区Pバレーボール大会が開かれました。

 日吉の1回戦は、花乃井中との対戦です。

 この対戦は、両者互角の大接戦。

 3セットの最後までもつれ込みましたが、最初から最後まで手に汗にぎる試合となりました。

 そして、最後は日吉小が15ー13で勝利を勝ち取りました!

 本当にお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団の練習 8月4日(金)

 夏休みになり約2週間・・

 今日も日吉合唱団は、午前中は家庭科室で、午後からは日吉幼稚園で練習をしていました。

 日吉幼稚園にもご迷惑をおかけしていますが・・

 「子どもたちの歌声が聞けてうれしいです」と幼稚園の先生方が声をかけてくださいました。とてもうれしかったです。

 来週10日にはNHK全国学校音楽コンクールがひかえています。

 あと少し、体調を整えてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の名前は・・?! 8月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カンカン照りの日中・・

 そんな中でも、いろいろな花が咲いていました。

 花の名前は、分かりますか・・?!

 一つ目は、ひょうたんの花です。あまりの暑さに花も少ししおれていましたが、ひょうたんの実は、いくつかできていました。

 二つ目は、オクラの花です。小さなオクラの実ができていました。

 三つ目は、分かりますよね! ヒマワリです。夏といえばヒマワリ。

 2メートル近くある背丈で、この暑さの中、校庭を見下ろしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 クラブ C-NET(5年)
2/27 なかよし卒業を祝う会 C-NET(4年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係