○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

なーんだ?

画像1 画像1
令和5年4月1日(土)春休みなぞなぞ
 4月始まりましたね!
 みなさん!元気にしていますか?
 気持ちも新たに、がんばりましょう!

では問題です。
「上から読むと飲み物。下から読むと木の実ってなーんだ?」
わかったかな?

動いてなんぼ!

画像1 画像1
令和5年4月1日(土)週末コラム

永松茂久の3分メッセージより
 「行動こそ最強の言葉」

人は言ってることよりやってること、つまり行動を見てその人を判断する。

「ほんとは行きたかったんだけど」

ほんとに行きたいなら来ればいい。

「もうちょっと時間があれば」

そんな人はもうちょっと時間があってもやらない。

「まだ本気を出してないだけ」
じゃあ出してみれば?

やっぱり人間は動いてなんぼだ。行動より大きな証明はない。
いかに行動できるか?




新年度が始まりました。
言い訳はせず、とにかく行動あるのみです。できるかできないか?よりも、やるかやらないか?やってみてダメならやり直せばいい!「人間は動いてなんぼ」はその通りです!
今年度も「子どもも大人もいきいきしている学校」をめざします!
みなさん!ともに楽しみ、ともに学校をつくりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 ありがとう集会→2月29日(木)に延期
スクールカウンセラー
2/26 わかたけタイム(最終)
C-NET
2/27 車いす体験講習会(4年)
2/28 クラブ活動(最終)

学校だより

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

学校評価