グラフ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの班も、しっかりと調査してグラフを作っています。 好きな教科、嫌いな教科、習い事の内容や時間など、みんなの身近な事柄を、自分たちで実際にクラスメートに調査して発表していました。 好きな教科は、ダントツで体育でした!嫌いな教科は・・・。 なかなか興味深い内容ばかりでした〜。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは、3年2組でした! 水育2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 濾過の実験を見ます。 きれいな水が森の中で育まれる仕組みを知りました。 地球規模で水が再生を繰り返している壮大な自然について、少し理解できました。 そして、きれいな水をいただきました! 水育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私たちの命、地球上の命に必要な「水」はどのようにして作られているのかを学びました。身近なわかりやすいお話で、だんだんとみんな興味が湧いてきました。 完成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|