2月21日「大阪くらしの今昔館」【3年】8階の展示室では、明治、大正、昭和の大阪のまちとくらしが展示されていました。床には大阪市パノラマ地図が広がり、梅田や豊崎といった地名を見つけることができました。 2月19日「花のプレゼント式」
今日は、日ごろお世話になっている地域の皆様、みまもり隊の皆様をお招きして花のプレゼント式が行われました。この日のために、昨年の秋から児童らは毎日水やりをして花の苗を育ててきました。今年はあいにくの日照不足でまだ開花にはいたっていないものが多かったのですが、地域の代表としてお越ししただいた豊崎社会福祉協議会会長・小玉様、第一豊栄会会長・高橋様からは「大事に育てます」とのうれしいお言葉を頂きました。
児童の代表から感謝の言葉と贈呈を行ったあと、地域の代表のお二人からご挨拶を頂きました。子どもたちを守り、育て、成長を願うお気持ちをお話し頂きました。またその様子を毎日の登下校でお世話になっているみまもり隊の皆様が見守り、またお花の苗をお持ち帰り頂きました。本日はご多忙の中多数ご出席頂き、有難うございました。 2月20日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
黒糖パン 牛乳 押麦のグラタン 豚肉と野菜のスープ デコポン です。 「押麦」は、大麦の皮とぬかをとり、蒸して柔らかくしたものをローラーで平たくして作られます。 白米の17倍もの食物繊維が含まれています。 今日の給食時の様子は、2年生の写真を使っています。 2月20日「手話を使って」《生活科》【1年】
人権学習の時間に習った「手話」。
その時に教わった歌に「手話」をつけて練習してみました。 歌いながら「手話」をつけるのはなかなか難しいですが、練習を重ねると、みんなだんだんとできるようになってきました。 みんな上達が早い! 2月20日「電磁石の性質」《理科》【5年】
5年生は理科の時間に「電磁石の性質」の学習をしています。
今日は実験を行うため、電磁石の制作を行いました。 プラスチックのパーツを組み合わせたり、エナメル線を接続させたりしながら「電磁石」を作っていきますが、なかなかむずかしい? |