令和6年度もよろしくお願い申しあげます

人をつつむ形〜世界の家めぐり〜

3年1組では国語科「人をつつむ形〜世界の家めぐり〜」を学習しています。本時では、チュニジアという国の家づくりを読み取り、工夫のすばらしさについて考えを書き表します。その土地の特徴に合わせて家づくりが行われていることに気づけたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

□を使った式

3年1組では算数科「□を使った式」を学習しています。文章問題を表した図を見て、□を使った式を作ります。基本的には、2年生で学んだ学習を大きく関連しますが、大きい数字が使われている分、暗算で計算できないので難解なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

母音の発音

4年2組では外国語活動の時間に、先生の発音を聴いて、その単語のスペルについて話し合っていました。日本語では「ア」の発音は1種類ですが、英語では何種類か発音の仕方があるようです。難しい学習でしたが、教科書にメモを取りながらがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの くつ

5年1組では図画工作科で「わたしのくつ」に取り組んでいました。ひもの重なりや縫い目を丁寧に描き表していました。この後、描いた絵を色画用紙に切り貼りして、靴に対して感謝の言葉を書き込むようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テクノロジーの進歩について考えよう

5年1組は国語科「テクノロジーの進歩について考えよう」を学習していました。筆者は弱いロボットの特性を3つ挙げています。説明する際には、人間の赤ちゃんを例に挙げていますが、その理由ついて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 出前授業(環境局)3年,6年
2/27 出前授業(環境局)4年
2/28 ひな段・せり出し設置

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ