暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

授業中 5年生

12月14日(木)5年生の授業の様子です。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中 4年生

12月14日(木)4年生の授業の様子です。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 今日の給食

・いわしのしょうが煮
・みそ汁
・高野どうふの煮もの
・ごはん
・牛乳

5年生の教室。
魚の日でしたが、食べてみると「おいしい!!」という児童が意外と多く、あっという間におかわりして空っぽになりました。

今日もおいしい給食、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 3年生食育

今日は古市小学校の栄養教諭である大向先生にお越しいただき、『豆はかせになろう』をテーマに授業を行いました。
給食にはたくさんの種類の豆が使われていることや、体をつくる赤のグループであること。また、おなかのそうじをしてくれるなど大事な働きをしてくれる食べものの1つであることを学びました。

大豆がいろんな食べ物や調味料になっていることも教えていただき、子どもたちは終始楽しそうに授業を聞いていました。

大向先生、どうもありがとうございました^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 6年生

12月12日(火)6年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

学校だより

交通安全マップ

学校安心ルール・生活指導上のお願い

働き方改革

オンライン学習