釘打ち(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度 入学時説明会を多目的室で14:00から行います。 就学時健康診断の時にお渡ししたお手紙には、就学通知書と上靴と靴を入れる袋をご持参くださいと書いてありますが、就学通知書と購入していただいたものを入れる袋をご持参ください。上靴・靴を入れる袋は必要ありません。ご予定よろしくお願いします。 国際クラブとチングの会![]() ![]() チングの会では26日(月)の発表会に向けて練習をしていました。みんなで何回も練習に励んでいます。1年生の子どもも上手に演奏していましたよ。 卒業文集(6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜今日の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() では、「パン」は何語でしょうか。答えは、ポルトガル語です。ポルトガル語からできた言葉は、他にもカステラ、金平糖、ビスケット、タバコ、かるたなどいろいろあります。 そして、コッペパンは、日本でできたパンだそうです。クープ無しでふっくらこんがり焼けています。最初に作った職人さんはきっと苦労したんだろうな、と思います。 言葉だけでなく、技術も外国から色々学んで、工夫して今に伝えているものの一つです。 |
|