手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間、各教室で図書委員会と保健委員会からのお話がありました。
 図書委員さんからは、図書館開放の予定と、図書館での約束事(静かにするとか、掃除の前に教室に戻るとか)です。
 保健委員さんからは、今月の保健目標(歯や口を健康にしよう)について、歯みがきの大切さを話してくれました。
 どの教室でも、委員さんたちはしっかりと話せたようです。緊張するけど、いい経験ですね!ありがとう〜!

5年生 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日の学習発表会の練習です。
 5年生は、「希望へのアンサンブル」というテーマで合奏と合唱をします。
 合唱「未来色のハーモニー」、リコーダー二重奏「風とケーナのロマンス」、合奏「アンダー・ザ・シー」、合唱「愛の花」
 練習の成果ですね、すばらしい歌と演奏になりました!
 一人でも多くの人に聞いてもらいたいって思いました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・関東煮・白菜の甘酢和え・みかん・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年2組でした!

1年生 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「せかいのこどもたち」のテーマで、合唱や合奏をします。
 4ヶ国語での「きらきら星」やメッセージが感動です!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、コッペパン・焼き焼売・ツナと野菜のオイスターソース炒め・中華味噌スープ・ソフトマーガリン・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、1年2組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 帽子名札週間
5年林業体験
卒業式練習開始
2/27 5年林業体験予備日
2/28 C-NET
学習参観・懇談会
研修の日(5時間授業)
2/29 3年 大阪くらしの今昔館@10:00〜11:00(給食あり)
3/1 地域子ども会2h

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導