2月20日の給食

今日の献立は
・くじらのたつたあげ
・まる天と野菜の煮もの
・もやしのしょうがづけ
・ごはん
・牛乳
です。
日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけでなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して使うことができるため、くじらは「捨てるところがない」といわれています。
今日の給食では、「くじらのたつたあげ」が登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日の給食

今日の献立は
・ほうれんそうのクリームシチュー
・キャベツのサラダ
・デコポン
・コッペパン
・りんごジャム
・牛乳
です。
給食に登場するかんきつ類は、あまなつかん、いよかん、オレンジ、かわちばんかん、デコポン、はっさく、みかん、ゆず、レモンです。
ゆずとレモンは果汁をあえものなどに使います。
今日の給食には、デコポンが登場しました。
画像1 画像1

2月19日 全校朝会

   今日の全校朝会で、体幹トレーニングを行いました。学習する時の姿勢を良くするためには、体幹を鍛えたらよいということで、全員で行いました。スローモーションで十秒かけて立ったり座ったりしました。また、片足立ちをしたり、座って手足をクロスさせたりと、楽しく体を動かし体幹を鍛えました。立ったまま靴を履き替えたり、靴下を履いたりし、ご家庭でもお子さんと一緒に体幹を鍛えてみてください。ふらつくことがありますので、怪我のないように注意して行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 6年生 キャリア教育

 水上消防署の方と山口港区長さんにお越しいただき、職業講話をしていただきました。どうしてこの職業についたのか、日々どんなことをしているのか、どうしたら消防署員や区長になることができるのかなどたくさんのことを聞かせていただきました。 消防署や区役所の仕事がわかったし、港区に人口を増やしていきたいと思いましたと子どもたちは感想をもちました。 無限の可能性がある子どもたち。自分のなりたい職業につけるよう、目標をもち、がんばってほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日の給食

今日の献立は
・肉じゃが
・はくさいのゆず風味
・白花豆の煮もの
・ごはん
・牛乳
です。
白花豆は、べにばないんげんのなかまです。花も実も白いことから、白花豆と呼ばれるようになりました。白花豆のほとんどは、北海道で作られています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校安心ルール

学校のきまり(生活のきまり)