100cmをこえる長さ 2年生
両手を広げたら何cmあるのだろうか。やってみよう。両手を広げて紙テープで同じ長さに切り、ものさしで測ります。30cmものさしではちょっとやりにくいね。100cmものさしを使います。100cmは1mって言うんだよ。新しい単位を覚えました。1m15cm、1m20cm、1m25cm…なるほどね。みんなの両手を広げた長さはどれだけだったかな。2年生の子どもたちが楽しそうに算数の学習をしていました。
【お知らせ】 2024-01-25 11:58 up!
たこあげ 1年生
1年生の子どもたちが元気に運動場を走り回っています。たこあげです。自分たちで作ったたこをあげていました。『あがったーっ!せんせーあがったよ、見て見てー!』…、子どもたちがうれしそうに叫んでいます。でも走るのをやめてしまうと、たこが落ちちゃうので止まれません。体力が続く限りずっと走り続けなければいけない1年生の子どもたちでした。それと2人組になった友だちのたこを持ってあげて一緒に走ってあげるのですが、いつまでもたこをはなさずにずっと2人で走り続けている子たちが何組もいて笑ってしまいました。
【お知らせ】 2024-01-25 10:26 up!
オンラインでつながる 4年生
1時間目、4年生の子どもたちは学年休業のため、オンラインで先生とつながっています。朝の出席を取ってあいさつを交わします。[○時間目にはドリルやリコーダーをしてください]や[○時間目にはオンラインで算数の授業をします]や[○時間目には理科の動画を見てください]などの指示や一日のおおよその計画を伝えていました。できることは限られていますが、少しでも子どもたちが有意義に自宅でも学習に取り組めるように努めています。でも教室はしーんと静まり返っていて、先生の声だけが寂しく響いています。やっぱり教室には子どもたちがいてほしいです。
【お知らせ】 2024-01-25 10:12 up!
ミニマラソン大会1
午前中の11時頃よりミニマラソン大会を行いました。今日はかなり寒さが厳しく、子どもたちも朝から『今日は寒いなあ』『でも頑張らないとなあ』『少し不安やなあ』『大丈夫かなあ』などと教室で話していました。淀川河川敷でのミニマラソン大会は大道南小の冬の風物詩とも言える行事です。1年生から始めて6年生になるまで、その時々の目標をしっかりと掲げて走ります。子どもたちの成長の過程を感じることができる行事とも言えます。
【お知らせ】 2024-01-24 13:45 up!
ミニマラソン大会2
1.2年生は1500m、3.4年生は3000m、5.6年生は5000mを走りました。毎年少しでも順位を上げようと自主練習をする子もいます。もちろん、走ることが苦手な子もいます。他の子と競争したり比べたりするのではなく、自分の目標として『最後まで頑張って走ることが大事だよ』『達成することできっとこれからの自分の自信につながるから』と背中を押すように指導してきました。どの子もそんな期待に応えて、頑張って走っている姿がたくさん見られました。
【お知らせ】 2024-01-24 13:33 up!