12月の生活目標は、「後片付けをきちんとしよう」です。  意識して取り組んでみましょう!
TOP

6月15日木曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ごはん
☆牛乳
☆白身魚のフリッター
☆すまし汁
☆とりなっ葉いため

≪とりなっ葉いため≫
ささみ(油漬け)とだいこん葉を炒めたものをごはんに乗せて食べるごはんの進む一品です。

写真は1年生の給食当番と給食時間です。
教室まで協力して運んでいます。

☆給食クイズ☆
フリッターとてんぷらの違いはなんでしょうか?
1.洋風と和風の違い
2.衣の柔らかさの違い
3.塩味と甘い味付けの違い

答えは、続きはこちらを・・・をクリックしてください。


続きはこちらを

朝の読書タイム

水曜日の朝の時間は読書タイムです。
子どもたちは、静かに思い思いの本を読んで過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日火曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆1/2黒糖パン
☆牛乳
☆カレースパゲッティ
☆きゅうりのピクルス
☆棒チーズ

≪カレースパゲッティ≫
豚ひき肉とベーコンを使用したカレー味のスパゲッティです。
児童に人気の献立です。

写真は6年生の給食時間です。

☆給食クイズ☆
ベーコンはスペイン・チリ産のものを使用しています。
スペインにちなんだクイズです。お米を使ったスペイン料理はどれでしょうか?

1.リゾット
2.ビリヤニ
3.パエリア

答えは、続きはこちらを・・・をクリックしてください。


続きはこちらを

2年生 絵の具道具を使いました

6月13日(火)の図画工作の時間に、絵の具道具を使いました。
まず、水入れ・筆拭き・使う絵の具・筆を机の上にどう並べたらいいか、次に、いつも美しい色を作るためには、水の使い方が重要です。
パレットの持ち方、色の作り方も習って、いよいよ塗りに挑戦です。
強い色、弱い色、いろいろ試して、ちょうちょに色を付けました。
楽しく学習に取り組んでいる子どもたちの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語の学習

国語の学習の様子です。
今日は、授業研究の日です。5年生の教科書、76ページの「文の組み立てをとらえよう」「ことばあつめ つなぐ言葉」の学習です。
接続詞には、原因や理由・逆説・付け加え・説明…、いろいろな意味があります。
文の組み立て、構造が分かってくると、書かれている内容の理解が進みます。
文法は、とても大切な学習です。
国語の教科書には、26ページの「国語ノートのつくり方」などいろいろ役立つことが書かれています。
保護者の皆さんが小学校の頃に勉強されていた教科書とは、ずいぶん変わっていると思います。
お子様と一緒に教科書を読んでいただくと、内容も含めて、新しい発見があって、とても楽しいです。
是非、お試しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29