手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

豆取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒豆、鈴なりです!せっせと採ります。

稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
 稲刈りも慣れてくると上手にカマを使うことができるようになってきます。
 コンバインが動くところを見せてもらいました!あっという間に刈ってしまいました、すごい!

2クールめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から次のローテーションです。
 さつまいもの掘り方を教えてもらいます。ツルの途中にはお芋はありません。ツルの最後まで追ってから、掘ります。
 お話の通りに掘っていくと、ゾロゾロお芋が出てきました!

お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1クール後、お弁当タイム。
楽しい時間!

黒豆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、地元の方々が黒豆畑から刈ってきてくださった豆を摘み取っていきます。ビニール袋にいっぱい摘みました〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 帽子名札週間
5年林業体験
卒業式練習開始
2/27 5年林業体験予備日
2/28 C-NET
学習参観・懇談会
研修の日(5時間授業)
2/29 3年 大阪くらしの今昔館@10:00〜11:00(給食あり)
3/1 地域子ども会2h

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導