4年生校外学習 大阪市立科学館2

大阪市立科学館2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 大阪市立科学館1

 4年生が7月7日(金)に大阪市立科学館に校外学習にいきました。
 星やエネルギーについて学習しました。
 早朝よりお弁当のご準備などありがとうございました。
 みんなすごくおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日の給食

今日の献立は
・豚肉のたつたあげ
・みそ汁
・切干しだいこんのゆずの香あえ
・ごはん
・牛乳
です。
画像1 画像1

6年生 算数

ちらばりの様子を表すグラフをつくろうというめあてで学習していました。今日は、ヒストグラムという新しいグラフを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日の給食

今日の献立は
・なすのミートグラタン
・スープ
・ダイスゼリー(ぶどう)
・黒糖パン
・牛乳
です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校安心ルール

学校のきまり(生活のきまり)