21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校紹介
できごと
できごと1年
できごと2年
できごと3年
できごと4年
できごと5年
できごと6年
給食
できごと なかよし
最新の更新
2月21日(水)6年 学習参観に向けて
2/15(木) 3年★書道「生きる力」
2月13日(火)生活点検パーフェクト賞の発表
2月13日(火)なかよしタイム「6年生を送る会に向けて」
2月8日(木)2年 がちゃぽんさんによる朝の読み語り
2月8日(木)6年 給食週間〜給食調理員さんへ感謝状
2月8日(木)6年 がちゃぽんさん読み語り
2月7日(水)5年 わくわくスタート
2月6日(火)なかよしタイム「なわとび出前授業」
2月6日(火) 学校保健委員会 その2
2月6日(火) 学校保健委員会 その1
2月7日(水) ポラム学級
2月5日(月)〜9日(金)あいさつ週間
2月1日(木)2年★歯みがき指導
1月31日(水)ポラム学級
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10月12日(木)6年 修学旅行その9
おいしいお弁当をいただいた後は、ティータイム!
ではなくて、カップのアトラクションなどで、またみんなと遊びに行きます。
10月12日(木)6年 修学旅行その8
各グループで作っていただいたお弁当を食べました。
朝からご準備ありがとうございます。
10月12日(木)6年 修学旅行その7
よいお天気に恵まれて、アトラクションを楽しんでいます。
10月12日(木)6年 修学旅行その6
10時40分ごろ、無事ナガシマスパーランドに到着しました。
途中、予定を変更して桂川PAにて休憩を取りました。
子どもたちはゲートを目の前にワクワクした様子です。
10月12日(木)6年 修学旅行その5
出発しました。
みんなで楽しんで来てね!
34 / 87 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:63
今年度:46948
総数:421070
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
2/26
英語2年
2/27
クラブ(最終)
2/28
ポラム
C-NET6年
2/29
ステップアップ4年
C-NET5年
3/1
ステップアップ5・6年
C-NET3・4年
SC
英語2年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
子供の学び応援サイト(文部科学省)
日本漢字能力検定協会 家庭学習用講座(無料)
日本漢字能力検定協会 漢検WEB問題集
日本数学検定協会 過去検定問題
日本英語検定協会 過去検定問題
家庭向けプリント配信サービス プリントひろば
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査結果の概要
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果
学校協議会
令和5年度 第2回学校協議会実施報告
令和5年度 第1回学校協議会実施報告
新1年入学関係
三国小学校 日課表
携帯サイト