ちまき

端午の節句、こどもの日にちなんで今日の給食には、「ちまき」が出ました。
大阪市の学校給食の「ちまき」は、愛知で獲れたもち米を使って、新潟で「ちまき」として作られ大阪市に入荷されてくるそうです。なんと一つ一つ手作業で巻いて、作られるそうです。感謝ですね。
子どもたちは、珍しいちまきに低学年から高学年まで喜んで食べていました。
低学年の子は、「今日のもちおいしかったー!」「イチゴより甘かったー!」と感想を聞かせてくれました。子どもの、受け止めや表現は楽しいものです。
写真は、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳「おおきくなったね」

画像1 画像1
 服が小さくなったことで、自分が大きくなったことを実感するというお話です。主人公の「そうか」という気持ちに込められた、成長する喜びについて、みんなで考えていきました。子どもたちからは、「わたしも服が小さくなって着れなくなったことがある。」「漢字を読めるようになったり、計算ができるようになったりしている。」と自分の成長を実感した時の話を発表していました。

4/28 休み時間の教室遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組の1時間目の英語科が終わったところです。C-NETのマイケル サンジェロ先生のところに何人かの児童が集まって何か話しているので、英語の質問でもしてるのかなと思ったら、普通の世間話でした。楽しそうでした。
 別のところでは、トランプで「スピード」をやっています。コロナ禍でなかなかカードゲームができませんでしたが、こういう遊びをができるようになってきたのは本当にうれしいことです。
 別のところでは、二人がかりで木製ブロックのパズルで立方体を完成させていました。運動場の割り当て時間でなくても、児童たちは思い思いに休み時間を過ごしています。

今日の給食

今日の献立
・きんぴらちらし
・すまし汁
・ちまき
・ご飯
・牛乳

こどもの日の行事献立です。
「ちまき」はうるち米の粉などで作った餅を笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。原材料は全て国産で、餅は愛知県の工場で製造、新潟県の工場で地元の熟練の職人が笹巻をおこなっています。
画像1 画像1

今日の給食

?今日の献立

・ビーフシチュー
・きゅうりのサラダ
・あまなつかん
・おさつパン
・牛乳

「あまなつかん」は夏みかんから生まれました。さわやかで甘酸っぱい味がします。風邪を防ぐビタミンCが多く含まれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全国学力学習状況等調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール