TOP

3年生 理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月13日(火) 暖かな日差しの校庭で、糸電話を使って実験を行いました。
 今授業では"音のせいしつ"について学んでいます。
 "音がつたわるときのもののようす"を自分たちで作った糸電話で正しく扱って調べます。
 広い校庭でも糸を通してお友達の声がはっきり聞こえるかな?小さな声でも聞き取れるかな?音をつたえているものはなんだろう?
 音が出ているとき、糸にそっと触れると糸が震えていることが指から感じ取れました。
 音が出ているとき、糸をつまんで震えを止めると音が聞こえなくなって驚きました。
 糸の震えは目で確認することが難しいですが、実験を通して実感でき、理解が深まりました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(木) の献立は
・とりごぼう飯
・焼きれんこん
・みそ汁 でした。
立春は過ぎましたがまだまだ寒い毎日です。朝ごはんをしっかり食べると、身体もポカポカ温まりますし、気持ちもゆったりします。
今週は健康強調週間と歯みがき週間の取り組みも行っています。ハンカチ、ティッシュも忘れずに持ってきて下さいね。

6年生 調理実習

1月30日(火)は1組と3組が、2月1日(木)に2組が小学校生活最後の調理実習をしました。
班に分かれて「白玉団子」と「ポテトチップス」を作りました。
白玉粉を分量を計った水でこねて、大きさを整え、みたらしのタレも作ります。
ジャガイモは皮をむいてスライスし、しっかり水気をとりました。
包丁の使い方も揚げ物も上手にできていました!
茹で上がった白玉団子はタレ以外にもあんこやきなこのトッピングも楽しめました。
ポテトチップスは厚さによって食感が違っていましたが、塩味が効いてとてもおいしかったです!昨日は異人館や南京町へ卒業遠足に出かけました。
大忙しの6年生ですが、小学校生活の思い出がまた増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足

6年生が、卒業遠足で神戸に来ました。雨もほとんど降らず、異人館や南京町を楽しむことができました。
食べ歩きでは、お腹いっぱいになる子が多数…。グループごとに楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷選手のグローブ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(水) 大池小にも届きました。
大リーグで大活躍中の大谷選手から寄付されたグローブです。
使い方はこの後学校でしっかり考えたいと思います。多くの児童が手に取り、野球に触れる機会が持てるように出来ればと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

配布文書

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ