就学時健診をしました。

今日は来年度に小学校に入学する子どもたちの健康診断「就学時健診」を行いました。校医先生にもお世話になり、滞りなく終了することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本を読もう

大阪市では「ワンブック ワンオオサカ」という大阪市立図書館のとりくみをしています。これは大阪市の子どもたちが大好きな絵本を応募用紙に書いて送り、その集計で1番人気のある絵本を選ぶ取り組みです。今日の児童朝会で図書委員会の児童がこの取り組み明をしました。たくさんの本を読んでいってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

今年も赤い羽根共同募金の時期になりました。児童会の代表が児童朝会で募金の協力のお願いをしました。子どもたちは赤い羽根を持って帰っていますが、募金を強制するものではありません。なお、明日から9日(木)までの間、登校時間に児童会が校門前で募金活動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA実行委員会 11月2日

11月2日(木)PM7時〜実行委員会を開催しました。
今回の実行委員会は11日に行う光ハイクの打合せを中心に行いました。子どもたちがぞんぶんに楽しめるよう準備を整えたいと思います。今年は、保護者の皆様方も活動の様子をご覧いただくことができます。
画像1 画像1

6年生がんばる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週6日は就学時健康診断です。6年生は診断する教室をきれいに整理し、清掃してくれました。最高学年としての自覚がよくあらわれた活動でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 卒業遠足 6年
2/28 生徒会による北中紹介(1:50〜)
2/29 卒業を祝う会(1・2・3h)

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室