ボールを転がそう(1年生)

1年生はボールを転がして受ける練習をしました。相手の体に向けて正確にころがすこと、きちんと受け止めることに留意して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月25日の給食は「かつおのマリネ焼き」「スープ」「グリーンアスパラガスのソテー」です。マリネ焼きはノンエッグドレッシングを使っており、卵アレルギーに配慮した献立です。
画像1 画像1

リレーをしよう(6年生)

6年生はリレーの練習をしました。バトンの渡し方、コーナートップのルールなど、基本的なことを思い出しながら走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きまりを守ろう(5年生)

5年生は道徳できまりを守ることについて考えました。学校のきまりだけでなく、店の商品をとってはいけないなど、広く社会のルールを守る大切さについても考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テストのアンケート(4年生)

4年生は新体力テストの自己の記録をタブレット端末に入力していますが、「運動は好きですか」など運動についてのアンケートも入力していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 卒業遠足 6年
2/28 生徒会による北中紹介(1:50〜)
2/29 卒業を祝う会(1・2・3h)

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室