手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室。みんなで一生懸命に練習しています。一人一人の発言、みんなで。そして合唱。
 参観日のための練習です。いつもの授業参観と違うので、ぜひ観に来てほしいと思いました!ぜひ!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、レーズンパン・豚肉のカレー風味焼き・カリフラワーのレモンドレッシング・コーンと白菜のスープ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年2組でした!

プレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間め、6年生以外の全校児童が縦割り班ごとに分かれて教室に集まりました。
 6年生に渡すプレゼントづくりをします。縦割り班の6年生に全員でメッセージを書きました。
 少しずつ卒業が身近に迫ってきました!

練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 引継ぎ式の後、2週間後に近づいてきた「卒業をお祝いする会」の練習をしました。
 いよいよ6年生の卒業が近づいてきました。花道を作る練習もしました。6年生が卒業する実感は、これからだんだん大きくなっていくんでしょうね〜。

引継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
 演奏会の後、縦割り班の引継ぎ式を行いました。6年生から5年生に班長と副班長を引継ぎました。
 5年生は、いよいよ最高学年!というヤル気と緊張感が湧いたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 帽子名札週間
5年林業体験
卒業式練習開始
2/27 5年林業体験予備日
2/28 C-NET
学習参観・懇談会
研修の日(5時間授業)
2/29 3年 大阪くらしの今昔館@10:00〜11:00(給食あり)
3/1 地域子ども会2h
3/3 創立記念日

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導