手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の芸人さんだけでなく、先生たちも漫才を披露してくれました!
 先生もずいぶん受けていました〜!

ワイワイ

画像1 画像1
休憩時間には、構成作家さんや芸人さんのところにわんさか集まってきて、ワイワイしています〜!

講評

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組ずつ漫才をして、その後構成作家さんから1組ずつの講評をしてくれました。

漫才

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年から取り組んでいる5年生での漫才ワークショップ。吉本興業の構成作家さんと若手芸人さんが学校に来てくれて、基本的な漫才を教えてくれます。
 2〜3人のグループを作って、練習してきました。短い漫才ですが、小学5年生なりの楽しい漫才を披露してくれました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ほうれんそうのクリームシチュー、キャベツのサラダ、デコポン、コッペパン、りんごジャム、牛乳です。
給食に登場するかんきつ類は、あまなつ、いよかん、はっさく、みかん、ゆず、レモンです。ゆずはとレモンは果汁をあえものなどに使います。
今日の給食ショットは、3年1組でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 帽子名札週間
5年林業体験
卒業式練習開始
2/27 5年林業体験予備日
2/28 C-NET
学習参観・懇談会
研修の日(5時間授業)
2/29 3年 大阪くらしの今昔館@10:00〜11:00(給食あり)
3/1 地域子ども会2h
3/3 創立記念日

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導