毎日暑い日が続いています。「早寝早起き朝ごはん」を心がけ、体調を整えましょう。水分補給も忘れずに!
TOP

キャベツのオイスターソースいため

★2月6日の献立★
中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターソースいため、コッペパン(バター)、牛乳

 キャベツのオイスターソースいためは、キャベツをいためて、塩、こい口しょうゆ、オイスターソースで味付けしたおかずです。オイスターソースの量はそれほど多くないので、あっさりしていておいしかったです。子どもにも好評でした。(栄養教諭)
画像1 画像1

算数の学習(4年生)

見積もりを使う学習をしました。

およその数を数えるためにどうするか・・・
100というまとまりを作って数えることに気づき、およその数を出していました。

教室の背面には、いつでの計算の仕方を思い出せるよう、かけ算やわり算のひっ算のしかたが掲示されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の学習(1年生)

鍵盤ハーモニカで

「こいぬのマーチ」を演奏していました。

今日のめあては、「こいぬのようすを おもいうかべながら えんそうしよう」です。

テレビにはかわいいこいぬの画像が映し出され、子どもたちがこいぬを想像しやすい工夫がしてありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

SDGsと自分たちの未来について考えよう(5年生)

SDGsの17の目標について知り、どんな課題があるのかを調べ、グループで交流をしました。
また、それらの課題を身近な課題として考え、自分たちの周りにはどんな課題があるのかをグループで考えました。
子どもたちの観点で様々な課題が出され、自分たちの未来についても考えることができました。

子ども一人ひとりがしっかりと考え、意見を発表し、他の意見にも耳を傾け、感想や質問等をしている様子が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の学習(2年生)

1000をこえる数について学習しました。
2年生とって、1000を超えると想像しにくい数ですが、
今日は1万という数について、考えました。

子どもたちはそれぞれに気づいたことをノートに書き、ペアで意見を交流しました。
同じ考えや新しい考えを見つけ、より一層、数の概念を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 「6年生と遊ぼう!週間」(〜3月1日(金))
2/27 学校見学会(無憂園)
2/29 学校見学会(伝法幼稚園・高見町保育所)
3/1 「6年生と遊ぼう週間」最終日 卒業を祝う会(1時間目 講堂) 5・6年 C-NET(最終)

学校評価

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより

地域活動