2月26日 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飛んだ時の水しぶきで少し濡れましたが、たくさん飛んだ時には、 みんなうれしそうにしていました。 2月26日 プログラミング 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの子もプログラミングを楽しんで行っていました。 2月26日 あいさつ週間 運営委員会
今週は運営委員会の児童が中心となってあいさつ週間に取り組んでいます。
元気のよいあいさつができた児童には、運営委員会の児童が桜の花びらを渡しています。 3枚目の写真は、もらった花びらをはったものです。もっともっと花が咲くように元気よく あいさつができるとうれしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月給食メニュー
・2月21日(水)
ごはん、牛乳、カツ丼、はくさいの甘酢あえ、ソフト黒豆 ・2月22日(木) レーズンパン、牛乳、ほうれんそうのクリームシチュー、キャベツのサラダ、デコポン ![]() ![]() ![]() ![]() 2月給食メニュー
・2月19日(月)
コッペパン、牛乳、鶏肉のバジル焼き、ウインナーと野菜のケチャップ煮、ブロッコリーのサラダ、バター ・2月20日(火) ごはん、牛乳、豚肉と干しずいきのみそ煮、すまし汁、あげ焼きじゃが さといもの葉と茎をつないでいる部分を「ずいき」といいます。ずいきを赤みそなどで味付けし煮物にしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|