不審者対応プログラム【6年生】

総合的な学習の時間に「不審者対応プログラム」作成の学習をしています。
3つのプランの中から選んで、プログラムを作ります。
プランAは「パソコンを使ったプログラミング」、プランBは「カードを使ったシュミレーション・プログラム」、プランCは「体験型のシュミレーション・プログラム」です。
まだ活動を始めたばかりですが、打ち合わせが進み、早くも作り始めているグループもあります。

画像1 画像1 画像2 画像2

作品展に向けて【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は作品展で「平和メッセージ」の版画作品を展示します。
一人一枚の作品を合わせて、大きな共同作品にしています。
展示に向けて、準備を進めています。

11月20日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立 
 ※豚肉のバジル焼き ※スープ ※うずら豆のグラッセ
 ※黒糖パン ※牛乳

 うずら豆は大きさが約1.5cmの豆です。皮に黒色のまだら模様があります。この模様が、うずら卵の殻やうずらという鳥の色合いに似ていることからこの名がつきました。食物繊維を多く含み、ビタミンやカルシウムなどの栄養素も含んでいます。ほくほくした食感で、スープやサラダ、甘煮や煮込み料理などさまざまな料理に使用することができます。

第6学年学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は「つるなん平和メッセージ〜ヒロシマ平和学習」を発表しました。
全ての台詞と歌詞を、6年生が考えました。
修学旅行の取り組みを通して、平和な世界を望む気持ちが強くなりました。
当日は、持てる力を出し切ることができました。

第5学年学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は合唱「怪獣のバラード」、リコーダー「アンダー ザ シー」、合奏「情熱大陸」を演奏しました。
合唱、リコーダーともにパートに分かれて練習し、本番ではきれいなメロディを奏でることができました。合奏では、様々な楽器を同じリズムで演奏することに少し苦戦していましたが、何度も練習を重ねることで、皆の音を一つにすることができました。やり切った子どもたちの顔は笑顔いっぱいで、とてもよい演奏会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

運営に関する計画・自己評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

学校いじめ基本方針

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール

PTA活動

令和5年度 運営に関する計画

令和5年度 1月配付文書

令和5年度 2月配付文書