音について調べよう(3年生)

3年生は理科で「音」について調べています。今日は楽器のトライアングルをたたいて、指で触って振動などを確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身の回りの「穴」についてSita(2年生)

2年生は国語で身の回りの「穴」について調べています。栓抜きの穴やスマートフォンの株の穴など、身の回りにある「穴」を見つけ、その役割について調べていきました。穴の役割はむずかしいので、担任にヒントを聞きに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄跳びをしよう(1年生)

1年生は長縄跳びを初めてしました。いきなり跳ぶことはむずかしいので、動く長縄を通り向けたりしてタイミングを練習していきました。慣れてくると回転した長縄を跳ぶことにチャレンジします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日の給食

2月19日の給食は、ハヤシライス、キャベツのバジル風味サラダ、洋なしです。なしには、日本なし、中国なし、西洋なしの3種類があります。西洋なしが、「洋なし」と呼ばれ、日本では「ラ・フランス」が有名です。今日の洋なしは、山形県で作られた「ラ・フランス」を使っています。甘さ控えめで柔らかくてとてもおいしかったです。
画像1 画像1

ミニいのちのメセージ展「いのちのたいせつさ」をつたえる講演会

 2月18日(日)、すみのえ舞昆ホールにて、ミニいのちのメセージ展「いのちのたいせつさ」をつたえる講演会が開催されました。南港光小学校のPTAも設営や受付のお手伝いに参加いたしました。
 犯罪などで大切な人のいのちが奪われることがない世界にと、被害者遺族の方々の想いを込めたメッセージ展・講演会でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 卒業遠足 6年
2/28 生徒会による北中紹介(1:50〜)
2/29 卒業を祝う会(1・2・3h)

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室