令和6年度もよろしくお願い申しあげます

給食週間1

給食週間の取り組みとして、各学級で調理員さんへお礼のメッセージを作成しました。
今日の給食の時間に、みんなでお礼の言葉を添えてお渡ししました。
鶴町小学校の給食は本当においしくて、残食もいつも少ないです。
普段から、食器を返す際には「ごちそうさまでした!」「おいしかったです!」と言える子もたくさんいて、みんな給食が大好きなことが伝わります。
調理員さん、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間2

どの学級のメッセージもとても工夫されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

カレーライスは、金時豆がたっぷり入っています。じゃがいもとは一味違ったホクホクさで、いろんな食感がたのしめてとてもおいしいです。
固形チーズは、おやつ感覚で食べられる一品。カレーのトッピングとして食べた子もいたかもしれませんね。
ごぼうサラダは、ドレッシングをかけることでコーンの甘みが引き立ち、とても食べやすいです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年体育

体育の時間にも、マラソンの練習をしています。
本番は外周道路を走るので、4年生は本番と同じコースで練習をしました。
みんな気合十分。
走るのが苦手な子も、最後までがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンチャレンジ

今日からマラソンチャレンジがスタートしました。
今日も寒かったのですが、子どもたちは元気に走っています。
31日(水)にはマラソン大会も予定しています。ぜひ応援してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 ひな段・せり出し設置
3/1 第3回漢字チャレンジ 社会見学3年(今昔館)
3/4 体重測定5・6年 代表委員会 スクールカウンセラー・ICT支援員在校
3/5 体重測定3・4年

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務室より

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ