来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

よういは いいかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(水)

 「こくごの がくしゅうが はじまります。」

 よういは いいかな
 たん たん たたたん
 よういが できたよ
 たん たん たかたん

 とても元気な声で言葉を言いながら、手拍子をすることができていました。

4/25 給食


  【今日の給食】

  ●ビーフシチュー
  ●きゅうりのサラダ
  ●あまなつかん
  ●黒糖パン
  ●牛乳
画像1 画像1

お話し読み聞かせ

画像1 画像1
4月25日(火)

 4年生が、主幹学校司書の方に読み聞かせをしていただいていました。

 昨年度から週4日、主幹学校司書を配置して、子どもたちが読書好きになるよう様々な取り組みを進めています。

 4月28日の学習参観の日には、来校いただいた保護者の方に、学校図書館の見学をしていただくこともできます。興味のある方は、給食室上の2階が学校図書館ですので、のぞいてみてください。

なべなべそこぬけ

4月25日(火)

 3年生が体育で、「なべなべそこぬけ」と歌いながら、手をつないだまま身体を反転させる運動をしていました。
 体つくりの運動を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 給食

  【今日の給食】

  ●まぐろのオーロラ煮
  ●豚肉と野菜の煮もの
  ●キャベツの赤じそあえ
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 6年理科特別授業
児童集会
2/29 幼小交流(五条幼)
3/1 6年茶話会
3/4 3年ボッチャ体験
3/5 お祝い集会

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導