9/14(木)_登校の様子
おはようございます。
今朝は、気温は27度で日差しはキツく、昨日よりも少し暑く感じます。 運営委員の子どもたちは、熱中症対策を継続しながら、あいさつ運動を頑張っています(^^) 9/13(水) 6年 音楽
今日は、10/11(水)にお招きするオーケストラに先駆けて、代表の奏者によるワークショップを6年生対象に行いました。
前半はバイオリンやクラリネットを通して、プロの奏者から有名な曲の演奏を披露していただきました。 また、楽器についても改めて学習をしました。 後半は、指揮者の体験もさせてもらい、振る指揮の速さによって演奏するスピードが速くなったり遅くなったりすることを体験しました。 子どもたちは、プロの奏者の演奏に何とも言えない様子で聞き入っていました(^^) 9/12(火) 5年 理科
5年生の理科では、『花のつくりと実のでき方』について、まとめの学習をしていました。
取り扱っていたのはスイカ。めしべについた花粉がどうなるのか、動画でその様子を確かめていました。子どもたちは植物の不思議さを感じていたようです(^^) 教室の後ろのドアには、不思議に思ったことを調べた自主学習ノートが貼られていました。 9/13(水) 4年 国語
4年生の国語は、今日から『一つの花』という物語文を学習します。
描かれている時代は終戦直後。当時生まれた赤ちゃんが初めて発した言葉から物語は始まります。 子どもたちは、戦争時分のことで知っていることを発表し合い、どんな物語が展開されるのか興味津々でした。 9/13(水) 3年 算数
3年生の算数では『20×3の計算の仕方を考えよう』のめあてで学習しました。
20を10のかたまりが2つと見て2×3の計算をし、10のかたまりが6つできたことから60を導くというもの。子どもたちは問題に出てくる10のかたまりを絵にかいて理解していました。 次に200×3も同じような考え方で解いていました。 |
|