本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

集会

 本日の集会は「友だちオリエンテーリングのめあて決め」でした。
 まずは校長先生から養護教諭の教育実習生の紹介があり、頑張った児童の表彰がありました。
 そのあと、縦割り班に分れて、高学年を中心にめあてを決めました。
 11月2日(木)の友だちオリエンテーリングが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学(4年)

 4年生が社会科「わたしたちのくらしとごみ」の学習のため、東淀焼却工場へいきました。
 この工場は2010年に建てられた新しい工場で120mもある煙突が一際目立っていました。
 工場内では、ごみをたくさん積んだごみ収集車が次々にプラットホームに入ってくる様子や大きなごみピットのクレーンが何トンものごみをほぐしたり、運んだりしている様子を目の前で見ることができました。
 その後シアタールームに行き、ごみと環境問題について、動画やクイズなどで学習しました。
 児童たちは改めてごみを減らすことの大切さを学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開・学校説明会

 本日の5限に学校公開、6限に学校説明会をおこないました。
 学校説明会ではお忙しい中、たくさんの方に参加いただきました。
 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

救急救命授業(6年)

 城東消防署の方と、教頭先生に救急救命について教えてもらいました。
 胸骨圧迫の方法を「あっぱくん」という器具を使い練習しました。
 2分間を2回、休むことなく胸骨を圧迫し続け、汗だくになりながら必死に取り組むことができました。
人を助けることは「勇気をもって関わることが大切」ということを教えていただきました。
 人の命を繋ぐことの大変さや重みを感じることができた授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学(3年)

 3年生が社会科「お店で働く人々」の学習のため、スーパーマーケットに行ってきました。
 様々な売り場を見学し、特別にお店のバックヤードに入らせてもらいました。
 食品を保存するための大きな冷凍庫やお肉をスライスする機械、食品をラッピングする機械などを見せてもらいました。児童たちは係の方の説明に耳を傾けながら熱心にメモをとっていました。
 最後は、お店の人に児童たちからの質問に答えてもらい、スーパーマーケットに働く人たちの工夫や努力を知ることができました。
 スーパーマーケットの方々、お仕事中でしたが様々なことを教えていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校施設利用表
2/28 講堂(19:00-21:00)PTAバレーボール
3/2 体育館・のびのび・音楽室・図工室・多目的室・家庭科室・理科室(金管)9:00〜18:00
3/3 体育館・のびのび・音楽室・図工室・多目的室・家庭科室・理科室(金管)9:00〜18:00 多目的室(金管)18:00〜21:00