「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

9月8日 6年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が版画をしています。図書室で本を読んでいる自分の姿、ドッチボールを投げている姿などを版木に写して、丁寧に彫刻しています。

9月7日 4年の水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が最後の水泳学習をしました。25mをクロールで泳げるように最後まで練習しました。大きく腕をかくことを意識して泳ぎました。

9月7日 本日の給食

画像1 画像1
 献立は、プルコギ、トック、えだまめ、ご飯、牛乳です。

9月7日 3年の水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が最後の水泳学習をしました。ふしうき、ばた足、面かぶりクロールを練習しました。最後はリズム泳で25mを泳ぎました。

9月7日 6年の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数は拡大図と縮図を学習しています。今日は、一つの点を中心にした拡大図の書き方を考えました。社会科は平安時代の年中行事を調べ、くらしや文化についてキャッチコピーを作りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり