1年 栄養指導

一年生では順番に栄養指導が行われています。給食博士になれるように栄養教諭の先生からお話をききました。
普段見られない給食室の中の様子や、どんなふうに給食ができているのかをビデオで見せてもらいました。
給食にかかわってくださった人のことを考えて感謝して食べたり、苦手なものも少しでもたべようという気持ちになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図画工作 てがたでアート

図画工作の学習で手に絵の具を塗って、手形でいろいろなものに見立てて絵を描きました。やってみると魚に見える!花に見える!ちょうに見える!などいろいろなものが見えてきました。教室や階段に掲示しています。参観のときにはぜひ見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 どろあそび

生活科の学習でどろあそびをしました。深く掘った穴に水を流し入れたり、川を作ってみたりして遊んでいました。また、泥だんごを作ってみせると、多くの子が泥だんごにチャレンジしていました。休み時間には、泥だんごを作ることにはまっている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習で交流!?

学習していることをさらに広げて、5年生の教室に出張です。
千羽鶴に込められた願いについて知ってもらうために、「さだ子と千羽鶴」の絵本の読み聞かせをしました。5年生、とても真剣に聞いてくれました。
その後、折り鶴をいっしょに折りました。慣れない手つきの人もいれば、中には6年生より上手に折る人も!?

5年生といっしょに学習ができたことで、平和への思いをより強くすることができた人もいたようです。次は3年生へ、この学びを広げていくことにしています。
10月3日、6年生は、全校児童を代表して、平和への祈りを捧げに広島へ向かいます。
日々の生活の中でも、平和を体現できる人を目指していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 いろんなシーサー

5年生は総合の学習で沖縄の歴史や文化ついて学んでいます。
その中で、守り神であるシーサーを作りました!

それぞれ工夫をこらし、個性が溢れるシーサーができました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29