4月11日(金)まで 2年生〜6年生は5時間授業 ※1年生は5月2日(金)まで 4時間授業(給食後下校)
TOP

魚つかみ2

画像1 画像1
画像2 画像2
次々に捕まえてます!

魚つかみ1

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎の裏手にある川へ移動し、魚つかみの活動が始まりました!捕まえる魚はアマゴです。上手に両手を使い、歓声と共にアマゴを捕まえてます!

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
避難訓練をしました。宿舎の前はすぐ道路です。左右をしっかり確かめ避難します!

オリエンテーション

画像1 画像1
お昼ご飯を食べて、宿舎に入りました。荷物を部屋に置いて、体育館へ移動しオリエンテーションです。宿舎の方から様々な説明をしてもらいました。宿舎での過ごし方、注意点について、また鉢伏高原の自然などについてお話してくださいました。

林間学習

画像1 画像1
開舎式で宿舎の方に挨拶しました。
今日から3日間お世話になります。
よろしくお願いいたします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 児童集会(バトンクラブ発表)
クラブ活動(本年度最終)
3/1 スクールカウンセラー
図書ボランティア
卒業を祝う会(2時間目)
CーNET
3/4 卒業式練習開始
民族学級
5-2阿倍野防災センター社会見学
3/5 CーNET
3/6 B校時
休業日
3/2 休業日
PTA・地域関係
3/1 PTA役員会実行委員会