2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

フレッシュコンサートがありました。

今日はエスパルク・サクソフォン・アンサンブルの4名が森之宮小学校に来てくれました。4種類のサクソフォンでいろんな曲を演奏してくれました♪
初めて見るサクソフォンに子ども達も興味津々で、素敵な演奏を聞かせてもらった1時間でしたね(^^♪
アンコールはみんなが知ってる曲で、大変盛り上がりました!

先日は自分たちで演奏する発表会がありましたが、演奏を聞くという経験もたいせつだなあと改めて感じました。

貴重な経験を、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月21日(火))

今日の給食は、ごはん、牛乳、なまりぶしのしょうが煮、なめこのみそ汁、ほうれんそうのごまあえ、です。

なまりぶしは、かつおの身を蒸して干したものです。主に体を作る働きがあり、たんぱく質、鉄、ビタミンB群、ビタミンDなどが含まれています。
画像1 画像1

音楽発表会がありました その5

全学年での「地球星歌」、心にしみました(;_:)

良い発表会であったと思います。子ども達のいきいきした表情が成功を物語っています(^^♪

明日、あさってはしっかり休んで、21日からまた頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽学習発表会がありました その4

5・6年生の合同合奏は、迫力がありましたね(^^ゞ
寸劇もあり、笑いもしっかり取ってくるのが高学年。
たくさん練習しましたもんね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽学習発表会音がありました その3

4年生、力強い歌声でした。

おや、途中で職員によるお楽しみ演奏が!
少しだけカッコよく見えましたか?

5年生はメッセージが歌にこもっていましたね(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 3年生くらしの今昔館・天神橋筋商店街社会見学
3/4 委員会活動(今年度最終)
3/5 木下大サーカス交流見学
3/6 C−NET

学校評価

重要なお知らせ

学力調査

学校協議会