☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

9月21日(木)エッ!?みんな乗るの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、みなみん班を半分に分けてのゲームです。
広げた新聞紙にメンバーが乗ったらスタンバイオッケー。
集会委員とジャンケンをして勝ったらそのままです。
負けたら、新聞紙を半分に折らないといけません。
負けが続くと、ご覧の通り、
「これは無理やろ!」
講堂に響く楽しげな叫び声。

9月20日(水)町探検WEEK_8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のお店は豆鉄砲。
コーヒー豆の焙煎機を持ち上げさせてもらったり、豆を触らせてもらったりしました。
焙煎機、すごく重い・・・。
コーヒー豆は、種類によって形や香りが全然違うんです。

今日の町探検はこれにて終了。
地域の方々のご協力に、本当に感謝です。

9月20日(水)町探検WEEK 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
去年オープンした吉野家さんへ。
ドライブスルーのあるおしゃれな吉野家さんです。
皆笑顔で記念写真をパチリ!

9月20日(水)町探検WEEK_6

画像1 画像1
画像2 画像2
お次は、日本料理「 寅辰午戌はやし」さん。
小学生におすすめのメニューは?と尋ねると、
「とうもろこしの天ぷらです」との返答。
お造りもおすすめです。
寅辰午戌にも意味があるそうです。
どんな意味があるんでしょう・・・。

9月20日(水)町探検WEEK_5

画像1 画像1
画像2 画像2
町探検WEEK2日目。
まずは、ごま団子専門店 グーチャさん。
ごま団子の種類は2種類あるそうです。お店のロゴは社長さんのお名前に関係あるそうですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/29 児童集会(祝う会リハーサル) ふれあい教育(6年 ステンシル)
3/1 卒業を祝う会 C-NET(5・6年)
3/4 心のアンケート C-NET(3・4年)
3/5 避難訓練(不審者対応) 防災学習発表会(4年) さくら保護者会
3/6 クラブ活動(最終) PTA実行委員会

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり