PTA役員会

 5月25日(木)19時より役員会を開催しました。今年度の予定の確認や連絡を先生方と共有し、有意義な時間となりました。新型コロナウイルス感染症による自粛も解除されつつあり、様々な行事が開催できれば嬉しいです。
 新年度のスタートから早2か月が過ぎますが、子ども達が楽しく過ごせるよう、役員一同、見守っていきたいと存じます。今後共、PTA活動にご理解とご協力を頂きますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

子ども会 親子バーベキュー大会をしました

 5月21日(日)に、子ども会で「親子バーベキュー大会」が南港光小学校運動場と芝生広場で行われました。子どもたちは水遊びをしたり、運動場でボール遊びをしたりして楽しみました。お昼には、大きな鉄板で焼いたボリュームたっぷりの焼きそばや、バーベキューコンロでマシュマロを焼いて食べました。大変楽しい一日を過ごしました。
 子ども会では、夏休みに校庭キャンプも予定しています。今からでも入会できるということですので、希望があれば、学校までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 学校協議会

 5月15日(月)に令和5年度 第1回学校協議会を開催しました。
今年度の委員紹介や、令和5年度「運営に関するの計画」及び令和5年度の「校長戦略予算について」を説明しました。また、新1年生も元気に楽しく登校できている様子や、全児童で行うことのできる行事が戻ってきて、高学年が学校のリーダーとして頑張っている様子などを話しました。
画像1 画像1

あじさいを作ろう(3年生)

3年生は工作であじさいを作りました。色半紙で花を作り、緑色の画用紙で葉を作って、白の画用紙に花とは葉を貼って完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長さを測ろう(2年生)

2年生は「長さの単位」の学習をしています。鉛筆や教科書の幅など、教科書添付の物差しで測っていきました。今日はcmですが、来週はmmの単位を学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業を祝う会(1・2・3h)
3/5 委員会活動

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室