3年生の遠足1

画像1 画像1
晴天に恵まれ,3年生が大仙公園に向かっています。
今三国ヶ丘で各停を待っています。もうすぐ到着です。

今日の給食

10月25日の給食は「ポークカレー」「サワーソテー」でデザートにみかんがでました。
カレーのルーは米粉でできており、小麦アレルギーに配慮しています。
画像1 画像1

倒立に挑戦しよう(4年生)

4年生はマット運動で倒立の練習に取り組んでいます。まずは壁を使って練習を重ね、次にマットの上で練習していきました。なかなか難しい運動ですが、かっこよく決める子もいて、拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋らしい飾りを作ろう(1年生)

季節外れの暑さが続いていましたが、最近になって秋らしい気候になってきました。1年生は画用紙で秋らしい飾りを作りました。今日はどんぐりw作り、ハロウィンなどの飾りも作っていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日の給食

10月24日の給食は、「もずくと豚ひき肉のジューシー」「さつまいものみそ汁」「焼きれんこん」です。ジューシーは沖縄の料理で、給食では炊き込みご飯でした。とても美味しかったです。みそ汁にも秋の味覚のさつまいもがたくさん入っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業を祝う会(1・2・3h)
3/5 委員会活動

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室