6月28日(金)は  5年生 林間学習 保護者説明会 です 16:00より 多目的室で行います

1年 図書

読み聞かせをしてもらっていました。
今日の本は、「としょかんねずみ」でした。みんな楽しんで聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数

図形の角度の学習をしていました。
三角じょうぎの角度や、三角形の角度の和が180°であることなどを使って、解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育

クロールも上手になってきました。
今日は、どれくらい泳げるようになったか記録をとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 発育測定

発育測定の前に、熱中症についてのお話がありました。

・水分補給をするために、毎日、水とうを持ってきましょう。
・外で遊ぶときには、ぼうしをかぶりましょう。
・10時には寝て、朝ごはんも食べましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図画工作

後片づけもばっちりです。
歯ブラシを使って、パレットをきれいに洗いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり